エッセイ モノ消費

【モノ消費】モノを厳選するたった2つの方法(キーワード:ポジションとスペック)

 

最近すっかり秋めいてきました。

気温もグッと寒くなり、衣替えを進めているのではないでしょうか?

 

衣替えの度に、

え!?こんなに着てない服あるの?
モブ子

モブ男
うわ〜、収納スペースないよ…。

なんて、思っていませんか?

 

家の中で、収納スペースは有限であると思います。
どうせならスッキリとさせたい、そう誰もが思うはずですが、
現実はなかなか上手くいきません。

 

そこで、今回はモノを厳選して所有することを一緒に考えてみましょう!

 

プロジェクトマネジメント式のモノ所有

 

世の中には、いろんな片付け方法や断捨離方法や収納術などがあります。
どれも素晴らしいアイデアなのですが、人によって合う合わないがあるのは当然のこと、
試してみたり、情報収集する中でピンときたものを実行するのが良いと思います。

 

私は、ミニマリズムとプロジェクトマネジメントに専門性があるため、
これら2つの要素を組み合わせた所有方法をご紹介させていただきます!

 

キーワード

  • モノのポジション数を予め決めておくこと
  • スペック重視の購入戦略

となります。

 

このプロジェクトマネジメント式のモノ所有は、
自分にとって「これしかない!」という満足感が得られるような、
厳選されたお気に入りのモノのみで暮らしたいという方にオススメします。

 

お気に入りのモノに囲まれる幸せ

 

どんなこともモチベーションを高めることが重要と思います。

まずは、想像してみてください。

 

あなたの部屋はスッキリと片付いています。
モノは少なく、収納スペースも余裕があります。
これだけ片付いていると、日々の掃除も手がかからなそうです。
所有物は少ないですが、どれもお気に入りのモノで使う度になんだか嬉しくなります。

 

もし少しでも、そうゆう生活にワクワク感を得られたのなら、
一緒にモノを厳選する方法を考えていきましょう!

 

モノを厳選する

 

『モノを厳選する』言葉にしてしまえば、短文でシンプルに感じますが、
奥が深く、正直難しいです。

 

そこで、『モノを厳選する』過程をなるべく単純化したいと思います。

 

モノを厳選するステップは、たった2つです。

 

  • Step 1 モノのポジション数を予め決めておくこと
  • Step 2 スペック重視の購入戦略

 

モノのポジション数を予め決めておくこと

 

モノを取捨選択で、減らす前にやることがあります。
あなたにとって、必要なモノってなんでしょう?

 

具体例を使いながら、考えてみましょう。
では、テーマは『靴』

 

当然靴は、外出するときに使いますね!
どんな外出シーンがあるか?

  • 仕事
  • 休日
  • 運動
  • ちょっと近所へ

 

私は上の4つのシーンが多いですね。

では、シーンごとに求められる役割を考えてみましょう。

 

  • 仕事
    スーツに合うようなカッチリしたモノ
  • 休日
    子どもと公園などに行くので、汚れや水に強いモノ
  • 運動
    軽くて歩きやすいモノ
  • ちょっと近所へ
    靴下なしで、さっと出かけられるモノ

 

別々の役割を自分自身が求めていることに気づきます。
もし、このとき被る役割があれば、モノをひとつ減らして、集約することができるかもしれません。

 

ちなみに、ガチガチにミニマリズムをやるのであれば、靴は1足あれば十分となるかもしれません。

私は上記のように靴に求める役割が4つありましたので、
とくにこれ以上減らさなくてもいいと感じています。

 

そして、この役割こそが、ポジションです。

 

ポイント

自分の求める役割をそれぞれポジションとして割り当て、
そのポジションに当てはめるように、モノを所有する。

 

これが私には、とてもしっくりくるモノ所有の方針です。

 

スペック重視の購入戦略

 

さて、自分に必要なモノのポジションがわかりましたね!
では、次にどうやって『必要なモノ』を調達するか、その購入戦略を考えてみましょう。

 

ここでも具体例をもとに考えましょう。
先程の靴の中から、

  • 休日
    子どもと公園などに行くので、汚れや水に強いモノ
  • ちょっと近所へ
    靴下なしで、さっと出かけられるモノ

 

この2つを例としますね。

 

子どもと公園などに行くので、汚れや水に強いモノ

 

これを満たすスペックを考えてみましょう。

  • 子どもと遊ぶので、機動性は重要
  • アウトドアな遊びに対応
  • 靴下が濡れるのが大嫌いなので、防水性は高いモノがいい
  • 水に強いと噂のGORE−TEXに興味がある

 

自分の欲求もこうして文字にしてみることで、
思考は整理されますね。

 

結果として、私が選んだモノは、メレルのカメレオン!
登山やハイキングだけでなく野外フェスやタウンでも活躍するアイテムとして有名ですね。これは、私史上最高に満足度の高い靴です。
私は、数年前に購入しているので、カメレオン5という商品を使っていますが、いまはカメレオン8が最新のようです!

 

 

靴下なしで、さっと出かけられるモノ

 

これも満たすスペックを考えてみましょう。

  • タイプは、サンダルがいい
  • どんなサンダルか?ビーサン型が好き
  • 以前、ビーサンの鼻緒が外れたことがあるので、一体型がいい
  • 滑りやすいサンダルは嫌だ
  • 趣味のシュノーケリングでも活躍するような海に合いそうなモノがいい

 

これらのスペックを完全に満たす最高の商品を見つけてしまいました。
それは、ギョサン!

漁業従事者用サンダルの略称なのですが、
磯で滑りにくい合成樹脂製のサンダルです。
実用性を具現化したモノで、とにかく滑らないですし、当然水にも強い。
しかも、安い!¥2,000でおつりが出るくらいです。
正直、全人類にオススメしたいです笑。

 

 

自分にとって、本当に必要なモノ
それは、求める役割をこなせるスペックを持ち合わせたモノです。

 

もし自分にとって完璧なモノを見つけ出せたとき、
最高に幸せな気分になりますし、厳選された所有物の一つになりますね!

 

いかがでしょう?

  • Step 1 モノのポジション数を予め決めておくこと
  • Step 2 スペック重視の購入戦略

 

上記2つのStepで、
自分にとって「これしかない!」という満足感が得られるようなお気に入りのモノに
囲まえる生活を実現する方法をご紹介させていただきました。

 

このプロジェクトマネジメント式のモノ所有方法を繰り返していくことで、
厳選されたモノのみが手元に残り、所有数を少なくできます。
部屋の中がスッキリと快適にできると思います!

 

もし、少しでも読者のみなさんの生活の充実度が高まれば嬉しく思います。

さあ、選択しましょう

-エッセイ, モノ消費

© 2024 選択アカデミア Powered by AFFINGER5